二世帯住宅に住んでいる方のなかで、家族構成の変更や、やむを得ない事情などで売却をしようと考えている方はいらっしゃいませんか。
一般的に、二世帯住宅は売りにくいイメージがついているので、どうやって売れば良いか悩むかもしれません。
今回は、二世帯住宅の種類や売却しにくい理由、コツについてご紹介していきます。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山科区の売買戸建て一覧へ進む
二世帯住宅の種類について
二世帯住宅の種類は主に3つあります。
1つ目が完全分離型で、親の世帯と子どもの世帯が完全に分離されているタイプの二世帯住宅です。
1階と2階で分ける場合や右側と左側で分けるタイプなどがあり、玄関も別々なので、プライバシーが守られます。
2つ目が一部共有型で玄関やお風呂などを共有し、それ以外の空間を別々に分けるタイプの二世帯住宅です。
同居まではいかないが一部共有しているため、コミュニケーションが多少取れます。
3つ目が完全同居型で、同じ家に住み、寝室などのプライベート空間以外はすべて共有するタイプの二世帯住宅です。
コミュニケーションは常にできますが、プライバシーの確保が難しい点があります。
▼この記事も読まれています
不動産売却後に税務署から届く「お尋ね」と呼ばれるハガキとは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山科区の売買戸建て一覧へ進む
二世帯住宅が売却しにくい理由について
二世帯住宅が売却しにくい理由として、まず売り出し価格が高い点が挙げられます。
二世帯住宅は、家を建てるときに2世帯分作るので、比較的に建築費用が高額になりやすいです。
売り出し価格を決定するときに、土地の価格と家の建築費の減価償却から計算するので、売り出し価格が高くなってしまいます。
次に、需要が少ない点が挙げられ、現代は昔と違い核家族化が進んでいます。
そのため、別々に住む世帯がほとんどで、そもそも二世帯住宅を希望する方が少なく、需要が少ないです。
最後に、心理的瑕疵がある点が挙げられ、二世帯住宅が売られていると、何があって売っているのだろうかと推測してしまいます。
家族の死や離婚、住宅ローンの滞納などマイナスのイメージがついているため、なかなか買い手は見つかりにくいです。
▼この記事も読まれています
井戸がある土地を売却する際の適切な対応や売主の責任について解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山科区の売買戸建て一覧へ進む
二世帯住宅を売るためのコツについて
二世帯住宅を売るための1つ目のコツは、リフォームをおこない一般住宅として売却する方法です。
一般住宅にすれば買い手も付きやすくなりますが、売る側もリフォーム費用が必要になります。
2つ目のコツが、賃貸収益物件としての売却です。
完全分離型であれば別々の世帯が暮らせるので、賃貸物件として貸すことができます。
ただ立地などの条件が悪いと買い手や入居者は見つかりにくいです。
3つ目のコツが、不動産会社へそのままの状態で買取をしてもらうものです。
買取なら買い手を探す必要もなく売却できるので、不動産の知識があまりない方であればこの方法がもっとも良いでしょう。
▼この記事も読まれています
不動産売却で必要になる登記の種類・費用・書類について解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山科区の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
ここまで、二世帯住宅の種類や売却しにくい理由、コツについてをご紹介してきました。
二世帯住宅は需要がなく、売り出し価格が高いなどの理由で売りづらいため、売却が難しい場合は不動産会社へ買取をしてもらうのが良いでしょう。
買取であれば不動産会社にそのままの状態で買い取ってもらえます。
京都市山科区の不動産売却ならKYODOハウジングにお任せください。
会員様限定の非公開物件情報もございますので、より多くの物件情報をご覧になりたい方は、ぜひご登録のうえご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
山科区の売買戸建て一覧へ進む
KYODOハウジング メディア 担当ライター
京都市・山科区で不動産を探すならKYODOハウジングにおまかせください!弊社スタッフが親切丁寧に皆様をサポートいたします。当サイトのブログでは不動産情報の記事を中心に周辺地域に関連した情報もご提供します。