山科区の不動産|KYODOハウジング > 共同土地(株) KYODOハウジングのスタッフブログ記事一覧 > 土地の方角と前面道路の関係は?各方角のメリットとデメリットをご紹介

土地の方角と前面道路の関係は?各方角のメリットとデメリットをご紹介

カテゴリ:不動産購入について

土地の方角と前面道路の関係は?各方角のメリットとデメリットをご紹介

土地の購入を検討するときに、気になるのは土地の方角ではないでしょうか。
南向きの土地は人気があり、価格についても他の方角より高く設定されているのが一般的です。
この記事では、東西南北の各方角について、その特徴から生じるメリットとデメリットをご紹介します。

土地の方角と前面道路の関係とは

土地の方角は、前面道路と接している方向がどちらを向いているかで表されます。
前面道路とは土地が接している道路のことで、角地のように複数の道路に接している場合は、人気が高いほうを表示することが多いでしょう。
日当たりが良い南向きは人気があり、価格もほかの方角より高めに設定されています。
値段が高くても南向きの土地から売れていくのが一般的です。
ただし、一概に南向きなら日当たりが良いとはいえません。
南側に高い建築物が建っている場合があり、今は大丈夫でも将来的にどうなるか分からないからです。
2つの道路に面した角地は利便性が良いため、北向きであっても人気があります。

▼この記事も読まれています
境界標を復元したい方へ!境界標を復元する方法と費用をご説明します

土地の各方角のメリット

北向きのメリットは、価格が低く設定されている場合が多いことです。
直射日光が差し込む割合が少ないため、壁や床が傷みにくいでしょう。
夏は涼しく、北側の窓からは逆光ではなく日の当たった光景がみえます。
南向きは、日当たりがよく、洗濯物がよく乾き、湿度も低いでしょう。
夏は太陽の位置が高いため、直射日光は奥まで差し込まず、逆に冬は部屋の奥まで届くので暖かいのが特徴です。
東向きは、午前中は日当たりがよく、気温が高くなる午後には日光が遮られるので気温が上がりにくいでしょう。
朝日を浴びて1日のスタートを切ることも可能です。
西向きは、日が長く当たるので比較的遅い時間まで明るい状態で過ごせます。
天気の良い日は夕日や夕焼け空がみられるでしょう。

▼この記事も読まれています
県境に建てた家の税金や住民登録はどの自治体の管轄?固定資産税も解説

土地の各方角のデメリット

北向きは、日当たりが悪く、湿度が高いため、カビや結露に注意が必要です。
洗濯物は乾きにくく、室温も上がりにくいため、冬は寒さが一層厳しく感じられるでしょう。
南向きは、人気が高いため価格も高くなるのがデメリットで、日が差し込む割合が大きいので、床や壁が傷みやすい傾向にあります。
東向きは、午後には日が当たりにくくなるので、比較的早い時間に室内が暗くなるでしょう。
西向きは、西日が強烈に差し込むため、夏は夕方まで暑さが続きます。
日が当たり始めるのが遅く、朝方は寒いでしょう。

▼この記事も読まれています
土地分筆時の最低敷地面積とは?最低敷地面積の調べ方や売却法も解説!

土地の各方角のデメリット

まとめ

土地の方角は前面道路に接している向きで表され、2本の道路に面している場合は人気の高いほうが選ばれる傾向にあります。
人気があるのは南向きですが、どの方角にもメリットとデメリットがあるので、特徴を生かした間取りを検討すると良いでしょう。
京都市山科区の不動産売却ならKYODOハウジングお任せください。
会員様限定の非公開物件情報もございますので、より多くの物件情報をご覧になりたい方は、ぜひご登録のうえご相談ください。

KYODOハウジングの写真

KYODOハウジング メディア 担当ライター

京都市・山科区で不動産を探すならKYODOハウジングにおまかせください!弊社スタッフが親切丁寧に皆様をサポートいたします。当サイトのブログでは不動産情報の記事を中心に周辺地域に関連した情報もご提供します。

京都市山科区で不動産売却されたい方はこちら
≪ 前へ|マンションはリノベーションできないことがある?よくある事例を解説!   記事一覧   任意売却は親子間では可能?メリットや注意点をご紹介!|次へ ≫

トップへ戻る