お住まいの近くに素敵な歯医者さんがあると便利ですよね。
今回は、京都市山科区のおすすめ歯科「こやま歯科医院」「よつば歯科クリニック」2店舗をご紹介します。
それぞれの特徴や施設情報が分かる内容になっており、2店舗の魅力が分かる内容になっています。
京都市山科区のおすすめ歯科「こやま歯科医院」
京都市山科区の「こやま歯科医院」は、地下鉄東西線「東野駅」2番出口を上がってすぐの所にあります。
駐車場も15台完備しているので、電車でも車でも通院するのに便利な歯科医院です。(駐車場は加藤山科病院と共有になります)
診療科目は、歯科診療・小児歯科・予防歯科・歯周病・ホワイトニングと幅広くおこなっております。
平日は夜の19時までと比較的遅くまでおこなっていることから、仕事帰りや学校帰りにも通うことができます。
また、休診日は金曜日となっております。
こやま歯科医院の特徴として、バリアフリー設計になっていることです。
院内では、車いすやベビーカーでもそのまま入ることができ、スロープや手すりも設置されているので、小さいお子さんからお年寄りまで幅広い年代の方が、利用しやすい施設になっています。
また、小さいお子さん連れには嬉しいキッズスペースも完備されており、トイレにもベビーチェアが設置されていることから、お母さんにもおすすめの歯科医院です。
その他、治療を安心におこなえるように、設備の衛生面も徹底しておこなっています。
「オートクレープ」という治療器具を高圧除菌する機器や除菌処理された状態で除菌パックに治療器具を保管しているので、安心して治療を受けることができます。
京都市山科区のおすすめ歯科「よつば歯科クリニック」
「よつば歯科クリニック」は、地下鉄東西線「椥辻駅」徒歩6分の場所にある歯科クリニックです。
駐車場も8台完備しており、電車だけでなく車でも通うのに便利な施設です。
治療内容は、むし歯治療、口腔外科、小児歯科、予防歯科、ホワイトニング、義歯、入れ歯、インプラント、歯周病治療と種類が多く、治療内容ごとに歯科を変える必要がないので便利です。
よつば歯科クリニックの特徴として、虫歯治療において、できるだけ抜かない、削らない治療を心がけていることです。
削る場合は、削るスペースを最小限にするなど、もともとある歯をできるだけ残すようにしています。
また、施設はエレベーター完備やバリアフリー設計にもなっていますので、車イスやベビーカーでも安心して通うことができます。
また、キッズスペースが完備されている他にも、保育士が在籍しているので、目の離せない小さいお子さんがいるお母さんでも定期的な通院もできるのでおすすめです。
診察時間は、金曜日以外の平日は、夜の9時までおこなっており、土日も午後2時まで診療しています。
また、水曜日は休診日になっております。
遅くまで働いていても、仕事帰りに通うことができ、土日どちらもやっているので、平日忙しい人でも曜日を気にすることなく、治療を受けることができます。
おすすめ物件情報|京都市山科区の物件一覧
まとめ
京都市山科区のおすすめ歯科「こやま歯科医院」と「よつば歯科クリニック」をご紹介しました。
2つの施設とも、バリアフリー設計、キッズスペースがあるなど、お年寄りから小さいお子さん連れまで通いやすいおすすめの歯科です。
KYODOハウジングでは、京都市山科区エリアを中心に不動産情報をご紹介しております。
不動産の相続や住宅に関するご相談も承っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓