山科区の不動産|KYODOハウジング > 共同土地(株) KYODOハウジングのスタッフブログ記事一覧 > 防犯対策が不十分な空き家は危険!狙われやすい特徴と防犯対策の方法をご紹介

防犯対策が不十分な空き家は危険!狙われやすい特徴と防犯対策の方法をご紹介

カテゴリ:不動産お役立ち情報

防犯対策が不十分な空き家は危険!狙われやすい特徴と防犯対策の方法をご紹介

不動産を相続したものの、放置して空き家になっている方は多いのではないでしょうか。
しばらく足を運んでいないけれど貴重品を置いていないから大丈夫、と安心していませんか。
防犯対策が不十分な空き家は、多くのトラブルの危険性があるため、きちんと対策しておきましょう。
そこで今回は、防犯対策が不十分な場合の危険性や狙われやすい空き家の特徴、防犯対策の方法をご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

空き家の防犯対策が不十分である場合の危険性とは

誰も住んでいない空き家でも防犯対策は必要です。
放置された空き家は犯罪の温床になるリスクが高く、家具・家財などの盗難にあう可能性があります。
貴重品や高級品がなくても、思い出のある家財や家具が盗まれると悲しいものです。
また、不審者の侵入や住みつき、不法占拠のリスクもあります。
ゴミの放置で悪臭・害虫が生じるだけでなく、不審者と鉢合わせるなどの危険性もあります。
とくに避けたいのは、犯罪に使われたり、放火現場になることです。
人気のない空き家は絶好のターゲットであり、気づいたときには周囲を巻き込む大きな火事となっているケースがあります。
高額な解体・処分費用や人命が関わる周囲への被害の危険性があるため、空き家でも防犯対策をきちんとおこないましょう。

防犯対策の第一歩!犯罪者に狙われやすい空き家の特徴

人通りの少ない場所や角地に空き家がある場合、防犯対策の有無に関わらず狙われやすい傾向があるため、とくに気をつけましょう。
近所の方に通報されるリスクが低く、侵入に時間がかかっても見つかりにくいことは犯罪者にとって大きなメリットです。
たとえ人に見つかったとしても、角地であれば面する道路が2面あるため、逃げ道が多く好都合です。
逃げ道の多い空き家ほど危険性が高まるため、一戸建てなど窓の多い家も注意しましょう。
侵入方法の4割は窓からという調査もあります。

トラブルを回避する空き家の防犯対策方法

多くの方が防犯対策としてイメージする防犯センサーや防犯カメラは効果的です。
とくに、防犯カメラはあえて見える場所に設置すると、人の目があるという犯罪者へのアピールにもなります。
簡単に侵入できない家だと思わせるため、鍵を交換し、ピッキングに時間がかかるディンプルキーにするのもおすすめです。
補助鍵をつけて鍵数を増やせば、侵入に時間がかかると判断され避けられるでしょう。
侵入口になりやすい窓は防犯ガラスへ交換、または防犯フィルムを貼ることで対策できます。
防犯対策のためには、なによりも定期的に人が訪れ、管理されていると思わせる環境づくりが大切です。
定期的に訪問し、建物の修繕や清掃、庭の手入れ、郵便物の整理などおこなうことが理想的です。
管理が難しい方は弊社がサポートしますので、お気軽にご相談ください。
また、今後活用の予定がなければ、売却を決断することもひとつの手です。

トラブルを回避する空き家の防犯対策方法

まとめ

防犯対策が十分にされていない空き家は、思いがけないトラブルの危険性があります。
売却も選択肢に入れ、大きなトラブルが起きる前に対策しましょう。
放置している空き家に心当たりがある方は、ぜひ弊社へご相談ください。
京都市山科区の不動産売却ならKYODOハウジングお任せください。
会員様限定の非公開物件情報もございますので、より多くの物件情報をご覧になりたい方は、ぜひご登録のうえご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

KYODOハウジング メディア 担当ライター

京都市・山科区で不動産を探すならKYODOハウジングにおまかせください!弊社スタッフが親切丁寧に皆様をサポートいたします。当サイトのブログでは不動産情報の記事を中心に周辺地域に関連した情報もご提供します。

京都市山科区で不動産売却されたい方はこちら
≪ 前へ|空き家の相続放棄とは?管理責任や物件を手放す方法もご紹介!   記事一覧   土地の購入に住宅ローンは使える?流れや注意点をご紹介!|次へ ≫

トップへ戻る