山科区の不動産|KYODOハウジング > 共同土地(株) KYODOハウジングのスタッフブログ記事一覧 > 転職直後の住宅ローン申請は審査に影響がある?

転職直後の住宅ローン申請は審査に影響がある?

カテゴリ:住宅ローンについて

マイホーム購入の際、住宅ローンを申し込むと審査を受けることは皆さんご存知ですよね。

 

住宅ローンの審査では、申し込んだ方がきちんと返済できるかどうかが重要なポイントとなるため、年収や勤務先・勤続年数も審査項目に含まれます。

 

では、転職したばかりの方が住宅ローンを申し込むと、審査にどのような影響があるのでしょうか。

 

今回は、転職直後の住宅ローン審査についてご紹介します。


住宅ローンを組むことは可能?

 

転職直後に住宅ローンを組むことは可能?


転職直後に住宅ローンを組むことは、申し込むことはできても審査で不利となる可能性があります。

 

その理由は、転職したばかりだと金融機関が審査基準として設けている勤続年数をクリアできていないケースが多いからです。

 

現在の会社に勤めている期間が長いほど、安定した収入と返済が見込まれるため、金融機関側も安心して融資できます。

 

しかし、転職直後だと勤め始めてからの期間が短く、金融機関が定める勤続年数の基準を満たせていません。

 

その結果、安定した収入や返済ができるかどうか不安視され、融資を断られてしまう可能性が高いのです。

 

転職直後の住宅ローン審査を通過する可能性を高める方法


転職直後の住宅ローン審査は、勤続年数が長い方と比べると不利ですが、まったく融資が認められないわけではありません。

 

実は、転職した理由次第では審査にあまり影響がないケースもあるのです。

 

たとえば、転職理由がご自身のスキルアップやキャリアアップだと、前職と同じように安定した収入を得られると金融機関が判断してくれることがあります。

 

またスキルアップやキャリアアップ目的の転職は、たとえ新しい勤務先での勤続年数が短くても、引き続き勤めてくれるだろうと認めてもらえる可能性もあります。

 

また、転職した勤務先の経営状況も良好であれば、引き続き安定した収入を得られる可能性が高いため、住宅ローン審査を受ける際の良いアピールポイントとなるでしょう。

 

そして、転職直後でもしばらくは生活に困らないくらい貯蓄があることや、その他の借入がない(または少ない)ことなども返済能力の証明につながるので、その点もしっかり伝えましょう。

 

転職直後の住宅ローン審査に落ちてしまった場合の対策


住宅ローン審査に落ちてしまった場合の対策


やれるだけのことをしても、残念ながら審査に落ちてしまったら、他の金融機関に申請してみましょう。

 

住宅ローン審査は、金融機関によって判断基準が異なるので、一つのところがダメだから他のところでもダメというわけではありません。

 

ただし、手当たり次第であちこちの金融機関に申し込むことはやめましょう。

 

金融機関の間では、申し込んだ方が他のところでも同時に審査を受けているかどうか把握しているケースもあるので、手当たり次第の申請はかえって心証を悪くしてしまいます。

 

また、申し込み時に金融機関へ提出する職歴書を見直すことや、返済計画をしっかり練って立てることなども、金融機関からの評価を高められる可能性もありますよ。

 

まとめ


転職直後の住宅ローン申し込みは、審査に通るかとても不安になるでしょう。

 

しかし、できるだけの対策を行うことで融資してもらえる可能性を少しでも高められるので、ぜひ参考にしてください。

 

京都市山科区でマンション・一戸建て・土地をお探しなら、KYODOハウジングまでぜひご相談ください

≪ 前へ|自営業の方が住宅ローン審査に通りやすくするためのポイントとは   記事一覧   山科区に今冬オープンする新しいイオンタウンの内容は?|次へ ≫

トップへ戻る